作り方
- Aを混ぜてごはんに回しかけ、切るように混ぜて寿司めしを作る。サーモンは薄いそぎ切り、まぐろは棒状に切る。きゅうりは皮を縞目にむいて小口切りにし、塩をふって軽くもんで5分おき、水気をしっかりしぼる。
- ラップを大きめに切って牛乳パックの押し型に敷き、寿司めしを高さ1.5cmほどまで敷き詰める。きゅうりの半量、まぐろ、のりの順に重ね、残りの寿司めしを敷き詰める。
- ラップをかけて上から押して平らにし、サーモン、残りのきゅうりを並べる。再びラップをかけて押し、30分ほどおいて落ち着かせる。
- 卵焼きは幅7mmに切り、抜き型で抜く。牛乳パックの型をハサミで切って取り出し、食べやすく切る。器に盛り、卵焼きを飾る。
分量(3∼4人分)
- 温かいごはん・・・2合分
- サーモン、まぐろ(各刺身用さく)・・・各120g
- きゅうり・・・2本
- [A]酢・・・大さじ3
- [A]砂糖・・・大さじ2
- [A]塩・・・小さじ1
- 塩・・・小さじ1/3
- 焼きのり(半切り)・・・1枚
- 卵焼き(市販)・・・適量