作り方
- 卵は塩、砂糖を混ぜ、中火で熱して油を入れたフライパンで細かい炒り卵にする。
- 寿司めしは20等分にして丸める。まぐろ、鯛、サーモンは薄いそぎ切りにし、各4枚用意する。えびは1尾の厚みを半分に切る。
- ラップを広げてまぐろ、鯛、サーモン、えび、炒り卵の1/4量をそれぞれのせ、寿司めしをのせてラップをキュッとひねり、しばらくおいて落ち着かせる。それぞれ残りも同様に作る。
- たらこは薄皮を取ってほぐし、アボカドは角切りに、きゅうりとレモンは薄いいちょう切りにする。
- 3のラップをはずして器に盛り、鯛にはたらこ、えびにはアボカド、まぐろにはきゅうり、サーモンにはレモン、炒り卵にはいくらをトッピングする。
分量(4人分)
- 寿司めし・・・500g
- まぐろ、鯛、サーモン(各刺身用さく)・・・各30g
- 生食用ボイルサラダえび・・・2尾
- いくら、たらこ、アボカド、きゅうり、レモン・・・各適量
- 卵・・・1個
- 塩、砂糖、サラダ油・・・各少々