作り方
		
				
		
			- 鮭は半分に切り、Aをからめる。スナップエンドウは筋を取り、熱湯でかためにゆでる。
 - じゃがいもはよく洗い、皮付きのまま厚さ1.5㎝の輪切りにする。
 - フライパンに油を中火で熱し、じゃがいもの水気をふいて並べ、片面2分ずつ焼き、端に寄せる。鮭を入れて油をからめながら1分かけて焼き、上下を返す。
 - 鮭の色が変わってきたら、材料の水を注ぐ。煮立ったらBを加え、強火にする。再び煮立ったら、ぬらしたペーパータオルをかぶせて、ふたをずらしてのせ、弱火で7∼8分煮る。火を止め、ペーパータオルをはずしてスナップエンドウを加え、ふたをして10分蒸らす。
 		
		
				
		
					
		
		分量(2人分)
		
		
			- チリ産銀鮭(無塩・骨取り切身)・・・2∼3切れ(300g)
 - 新じゃがいも・・・小6個(300g)
 - スナップエンドウ・・・10本
 - [A]CGC 二段熟成特選丸大豆しょうゆ、砂糖・・・各大さじ1
 - サラダ油・・・大さじ1
 - 水・・・1/2カップ
 - [B]CGC 二段熟成特選丸大豆しょうゆ、みりん・・・各大さじ2