おすすめレシピ

たこめし

作り方

  1. 米は洗ってざるに上げ、炊飯器の内釜に入れて材料の水を注ぎ、30分浸水させる。たこの細い部分は長さ5cmに切り、残りは厚さ5mmのそぎ切りにする。三つ葉は長さ3cmに切る。
  2. 鍋にしょうゆ、酒を入れて中火にかけ、煮立ったらたこを加えて混ぜながら煮立て、火を止める。あら熱が取れたらざるに上げ、たこと煮汁に分ける。
  3. 1の米に塩、2の煮汁を加え、2合の目盛りまで水適量を足して混ぜ、炊く。
  4. 塩昆布、2のたこを加えて混ぜ、10分蒸らす。茶碗に盛り、三つ葉をのせる。

分量(4人分)

  • 米・・・2合
  • ゆでだこ(足)・・・200g
  • 塩昆布・・・大さじ1
  • 水・・・1と1/2カップ
  • しょうゆ・・・大さじ1
  • 酒・・・大さじ1
  • 塩・・・小さじ1/4
  • 三つ葉・・・少々
印刷する