作り方
- なすは縦半分に切って5㎜幅の切り込みを入れ、かぼちゃはくし形切りにする。さやいんげんはヘタと筋を取る。以上の野菜と青じそは、それぞれ天ぷら粉を薄くまぶし、Aの衣にくぐらせて170℃の揚げ油でカラッと揚げ、油をきる。
- 枝豆はさやをむき、天ぷら粉を薄くまぶし、残った衣と混ぜ、170℃の揚げ油に入れ、かき揚げにして油をきる。
- 1、2を器に盛り合わせ、合わせたB、大根おろし、しょうがを添える。
分量(2人分)
- なす・・・1本
- かぼちゃ・・・50g
- さやいんげん・・・6本
- 青じそ・・・2枚
- 枝豆(正味)・・・30g
- 大根おろし・・・1/2カップ
- しょうが(すりおろし)・・・1片分
- 天ぷら粉・・・適量
- 〔A〕天ぷら粉・・・60g
- 〔A〕水・・・1/2カップ
- 〔B〕麺つゆ(3倍濃縮)・・・大さじ1
- 〔B〕水・・・大さじ3
- 揚げ油・・・適量