作り方
- 牛肉は室温に30分おき、筋切りする。焼く直前に塩、こしょうをすり込む。
- フライパンに油、にんにくを強めの中火で熱し、香りが立ったら1を入れ、1分30秒ほど焼き、返して30秒焼く。弱火にして1分30秒∼2分焼き、肉の側面もサッと焼く。取り出してアルミ箔で包み、5分ほどおく(フライパンの焼き汁はとっておく)。
- 牛肉を食べやすく切って器に盛り(アルミ箔に残った肉汁はとっておく)、フライドポテト、パセリを添える。
- 耐熱のボウルにAを入れる。別の耐熱のボウルにBを入れる。2の焼き汁と3の肉汁を半量ずつ加えて混ぜ、ラップをかけずに電子レンジでそれぞれ1分30秒加熱する。Aのソースには練りわさびを混ぜる。Cは混ぜる。
分量(2∼3人分)
- 牛もも肉(ステーキ用・厚さ2cmのもの)・・・2枚(400g)
- 塩・・・小さじ2/3
- こしょう・・・少々
- にんにく(つぶす)・・・1かけ
- サラダ油・・・大さじ1/2
- フライドポテト、パセリ・・・各適量
- [A]みりん・・・大さじ1と1/2
- [A]しょうゆ・・・大さじ1
- 練りわさび・・・小さじ1/2
- [B]みりん、トマトケチャップ、赤ワイン・・・各大さじ1/2
- [B]ウスターソース・・・小さじ2
- [C]マヨネーズ・・・大さじ1
- [C]酢・・・大さじ1/2
- [C]粒マスタード、はちみつ・・・各小さじ1
- [C]塩、こしょう・・・各少々