おすすめレシピ

みそローストビーフ

作り方

  1. 牛肉は冷蔵庫から出して、塩とみそをすり込み、室温に30分おく。ボウルにAをよく混ぜておく。
  2. フライパンに油を30秒熱し、牛肉を軽くみそをぬぐって入れ、中火で5∼6分かけて全体に焼き色をつける。
  3. フライパンの中をサッとふき、材料の水を加え、ふたをして弱火で6∼7分蒸し焼きにする(途中、一度返す)。取り出して1のボウルに入れてAをからめ、肉にアルミ箔をかぶせる。あら熱が取れるまで30分ほどおき、味をなじませる。
  4. わかめは水につけて戻し、水気をしぼる。牛肉を薄切りにし、サラダ菜、わかめ、トマトと盛り合わせ、Aをかける。ゆずの皮をちらす。

分量(4人分)

  • 牛もも肉(かたまり)・・・500~600g
  • 塩・・・小さじ1/2
  • CGC米こうじみそ・・・大さじ2
  • サラダ油・・・大さじ1
  • 水・・・1/3カップ
  • [A]長ねぎ(斜め薄切り)・・・1/2本分
  • [A]ゆず果汁・・・小さじ2(なければ酢…大さじ1)
  • [A]CGC米こうじみそ・・・大さじ4
  • [A]みりん、水・・・各大さじ2
  • カットわかめ(乾燥)・・・大さじ1
  • サラダ菜・・・5∼6枚
  • トマト・・・1個分
  • ゆずの皮(せん切り)・・・適量
印刷する