作り方
- 鶏肉はひと口大に切り、熱湯をかけて霜降りにする。
- にんじんと大根はお好みの型で抜き、ゆでる。もちはこんがりと焼く。
- 鍋にだし汁、Aを入れて煮立たせ、1を入れて弱めの中火で煮て火を通す。
- 器に2、3を盛り、いくらをのせる。
※お好みでゆずの皮と三つ葉を飾る。
分量(2人分)
- いくら・・・大さじ4
- 鶏もも肉・・・100g
- 切りもち・・・2個
- 大根(7mmの厚さ)・・・2枚
- にんじん(7mmの厚さ)・・・2枚
- だし汁・・・2カップ
- 〔A〕酒・・・大さじ1
- 〔A〕しょうゆ・・・小さじ2/3
- 〔A〕塩・・・少々