おすすめレシピ

精進寿司

作り方

  1. 干ししいたけは水につけて戻し、薄切りにする。高野豆腐は水につけて戻し、両手で挟んで水気をしぼり、薄い短冊切りにする。にんじんは短冊切りにする。まいたけは食べやすくほぐす。
  2. 鍋にAを煮立て、1を入れ、再び煮立ったら中火にして7~8分煮て火を止める。冷めたらざるに上げて汁気をきる。
  3. れんこんは皮をむき、酢少々を加えた熱湯で1分ゆでてざるに上げ、寿司酢大さじ1をからめる。さやえんどうは筋を取ってサッとゆで、2~3等分の斜め切りにする。
  4. ごはんに寿司酢大さじ4をふってさっくりと混ぜ、2の半量を混ぜる。器に盛り、残りの2と3を彩りよくちらす。

分量(4人分)

  • 温かいごはん・・・2合分
  • 干ししいたけ・・・4個
  • 高野豆腐・・・2枚
  • にんじん・・・4cm
  • まいたけ・・・小1パック(80g)
  • れんこん(細めのもの)・・・50g
  • さやえんどう・・・4枚
  • 寿司酢・・・大さじ5
  • [A]だし汁・・・1と1/2カップ
  • [A]しょうゆ・・・大さじ2
  • [A]みりん・・・大さじ2
  • [A]砂糖・・・小さじ1
印刷する