おすすめレシピ

にんにくみそ焼き豚

作り方

  1. 豚肉は表面の水気をふき取り、室温に15分おく。
  2. 直径20cmのふた付きの鍋に湯を6カップ沸かし、豚肉を入れて弱火で30分ゆでる。途中で一度返し、ふたをして火を止め、あら熱が取れるまで30分ほどおく。
  3. フライパンにごま油を熱し、豚肉を水気をふいて入れ、転がしながら全面に焼き色をつける。余分な油をふき取り、Aを加えて強火で煮立て、10分煮からめる。食べやすく切り分ける。※保存する場合は煮汁ごと保存容器に移す。冷蔵庫で7日ほど保存可能。
  4. 器に豚肉と野菜を盛り合わせ、煮汁をかける。

分量(3∼4人分)

  • 豚肩ロース肉(かたまり)・・・400~500g
  • ごま油・・・大さじ1
  • [A]にんにく(薄切り)・・・3かけ分
  • [A]CGC米こうじみそ・・・大さじ3
  • [A]酒、砂糖、しょうゆ・・・各大さじ3
  • レタス(くし形切り)・・・1/4個分
  • きゅうり(せん切り)・・・1/2本分
  • パプリカ(黄・せん切り)・・・1/2個分
印刷する