作り方
- 米は洗ってざるに上げ、30分おく。鯛は塩をふって10分おき、水気をふいて両面焼きグリルに並べ、予熱なしで6分焼く(片面焼きの場合は、予熱なしで4分焼き、返して2分ほど焼く)。
- 土鍋に米とAを入れて混ぜ、しょうがをちらして鯛をのせ、ふたをして強火にかける。煮立ったら弱火にし、15分炊く。火を止め、10分蒸らす(炊飯器の場合は、鯛を上にのせて普通に炊く)。三つ葉をちらす。
分量(4人分)
- 米 ・・・2合
- 真鯛(切身)・・・3切れ(200g)
- 塩・・・少々
- [A]だし汁・・・2カップ
- [A]薄口しょうゆ、酒・・・各大さじ1
- [A]塩・・・小さじ1/2
- しょうが(せん切り)・・・1かけ分
- 三つ葉(長さ4cm)・・・適量